いけちゃんす's diary

大学生向けの記事を執筆しています。恋愛心理学、英語、筋トレetc.雑記ブログです。論文などから得たエビデンスをもとに発信しています。

やる気(モチベーション)の科学【筋トレを始めようとする方必見】筋トレを継続・習慣化させるコツとは #84

走り出す男性

どうもこんばんは。「いけちゃんす@ゆるゆるブロガー」です。
←是非フォローしてくださいね。

 

最近は、はてなブログproに変更しようかな。それともワードプレスで行こうか迷っている最中です。(始める前から決めておけばよかった...)
正直、ここまで毎日更新し続けられるとは思っていましたが、もしも辛かったり、「飽きてしまったらもったいないな」という感情から無料ブログに走ってしまいました。

 

 

皆さんは一度決めたことをしっかりと継続出来ていますでしょうか?
ドキッと」した方は今日から継続出来るようになるので安心してくださいね。私もこれらの方法を使うことによって高校生くらいの時から「3日坊主」という言葉とは無縁の生活を送っています。

 

 

では、本日のテーマを発表します。 

 


本日のテーマは、「筋トレを継続・習慣化させるコツとは」についてです。

 

 

 

 

筋トレもそうだけど何より「勉強に対するモチベーションもどうにかしたい!!」という方はこちらに記事を用意しておりますので、ご覧くださいね。

 

 

ikechance.hatenadiary.jp

ikechance.hatenadiary.jp

 

 

 

私のサイトでは、なるべく「誰でも出来る」を目標にしていますので、一般化出来るものだけを紹介しております。もし、細かい内容等が気になる方はTwitterまで、ご連絡をください。

 

 

では、早速本日の本題に入っていきましょう!

 

 

特にこのような悩みを持った方に読んで頂きたいです

悩んでいる男の子

いつも3日坊主で終わってしまう...」「何事もあまり継続出来たことがない...」などの悩みを持たれている方は是非とも読んで頂きたい内容になっていますので、筋トレに励んでいて、このような悩みを持っている方は最後までしっかりとお読みくださいね。

 

私の記事はリサーチに毎回1~2時間ほど要しているのでこの記事を読むことにより、皆さんは1~2時間ほどの「時間を有効活用出来ている」ということになりますので、読み切って頂けると嬉しいです。

 

 

では、結論から言います。

ここでお話ししておきたいトピックは3つ有ります。

 

  1. 日々の成長を感じる
  2. パワーポーズを取る
  3. 走り始めが一番辛い...

 

以上の3つで説明をしていこうと思います。この3つのトピックで上記の疑問は解決できると思いますし、さらに「+αの情報」も記載していこうと思いますので、どうか最後までご覧くださいね。

 

 

では、早速「筋トレを継続・習慣化させるコツとは」について解き明かしていきましょう!

 

 

1.日々の成長を感じる

ステップアップ

これは勉強系で例えると分かりやすいかもしれません。
皆さんは勉強をしたことがあると思いますが、もし仮に毎日8時間も勉強しているのにも関わらず「3ヶ月後の模試や試験」で前回の記録と同じくらい、もしくは下がっていたらどう思いますか?

 

この時の前提として、偏差値が「50くらい(平均くらい)」の人とします。(偏差値70くらいの人だとこのようなことはざらにありますので)

 

もし私がこの状況であれば「勉強をやめている」でしょう(笑)
(毎日8時間もやっているのに上がらないのはまずないですが)

 

この状況は偏差値60くらいの方でも稀に起きます。
いわゆる「伸び悩み」ってやつですね。

 

このような状態になってしまうと、どれだけ意志力が強くても心が折れてしまいます。
ですので、「日々の成長を感じる」ことが大切なのです。

 

では、具体的にどうやって成長を感じれば良いのかと言いますと、
単語などの「暗記分野で毎日チェックテスト」を行うということです。

 

もし、毎日点数が上がっていたらやる気が出てきますよね。
次はもっと高い点数を取ってやろう!」「今回は7/10点だったから次は9/10点を取ろう!」などですね。

 

基本的に「暗記科目」ですので、毎日やっていけば必ずと言っていいほど「長期記憶へ移行」します。
すると少し「期間が空いても」覚えていられるのです。

 

面白いのが、このように単語などの点数が上がるだけで「他の科目の勉強も頑張る」ようになるのです。
数学で昨日間違えた問題も解説を理解して、今日出来たらそれも「成長」ですよね。

 

逆に成長を感じれないとどうなるのかはもう既にお分かりだと思います。

 

少し勉強系の話が続きましたので、「何の記事を読んでいるんだろう」と疑問に思われたかもしれませんが、もう終わります。(笑)

 

 

自ら成長を感じに行く

成長している苗木

ですがもう皆さんは大人だと思いますので、テストなどではなく「自ら成長を感じに行く」必要があるのです。
どんな指標でもいいと思います。

 

例えば、「毎日仕事大変だけど仕事終わりのジムに行けてるの成長だな」「昨日10回しか出来なかったけど11回出来た!」「自分の体、ちょっと大きくなってる?(笑)」などですね。

 

このように成長を感じていけば、「次はもっと!」という感覚が出てくるため、やる気がみなぎってきます。

 

これを「ドーパミン」を使ったやる気を上げる方法と言えます。このドーパミンは中毒性のある物質で「快楽ホルモン」です。

 

携帯ゲーム」などをやっている時はドーパミンがドバドバ出ています。(これと同じ状況を作ってしまえば楽ですよね)

 

 

ここまで理解出来たと思いますので、次のトピックに移りたいと思います。

 

 

 

2.パワーポーズを取る

パワーポーズ

                                               引用元:https://open.buffer.com/increase-your-motivation-tips/

上記のようなポーズを「パワーポーズ」と言います。

 

ハーバード大学ビジネススクールの「Amy Cuddy教授」は「2012年」に「ボディランゲージの重要性」として「TED Talk」に出た時に話された内容のものです。*1

 

パワーポーズの逆の「low-power poses」 では、椅子にうずくまるように座っている状態などを表します。

 

研究の結果、パワーポーズを「2分程度」行うだけで、「テストステロン値」が上昇し、ストレスホルモンの一種である「コルチゾール」の値が減少したのです。

 

テストステロンは「男性ホルモンの一種」で自信に関するホルモンです。

 

では、このポーズが筋トレと何が関係しているのか」と気になりますよね。
それは、、、「テストステロン」に起因しています。

 

というのも、筋トレをすることによって「テストステロンが放出」されて男らしい体付きになるのですが、このパワーポーズを取ることによってもテストステロンを得ることが出来るのであれば、筋トレをすることによりもっと「大きな効果を得る」ことが出来るということは想像に難くないと思います。

 

ゆえにパワーポーズを取ることにより、「筋トレの効果を最大化」出来ます。
最大化出来ることによって短い時間で成果を感じることが出来る為、1で述べた「成長を感じる」ことが出来ます。

 

このような「正のスパイラル」が回りだすのです。(しかもテストステロンは別名モテホルモンと呼ばれているのでモテますよ(笑))

 

Amy Cuddy, a professor at the Harvard School of Business, gave a TED Talk in 2012 on the significance of body language.
Her premise is that non-verbal communication (ie body language) may be just as important as verbal communication.
And one of the ways that you can communicate non-verbally is with a “ power pose .”

The researchers found that simply holding a high-power pose for as little as two minutes increases your testosterone levels, which are associated with confidence, and decreases your cortisol levels, which are associated with stress.

引用元:https://open.buffer.com/increase-your-motivation-tips/

 

 

ここまで理解出来たと思いますので、次のトピックに移りたいと思います。

 

 

 

3.走り始めが一番辛い...

大きな石を押す男性

何事もそうですが、「走り始め」が一番辛いです。
だからこそ皆さん「習慣化」しようとしますよね。(習慣化してしまえばこっちのものです)

 

筋トレでもそうです。最初は全身が筋肉痛になって動けなくなるくらい痛いですが、継続していくうちに慣れていきます。

 

新しい習慣を人間は嫌います。(本能的にです)
これを「ホメオスタシス」というのですが、ホメオスタシスは変化を起こさないように保ってくれています。(暑い時に汗をかいて体温を下げようとするなど)

 

このホメオスタシスのせいで私達は変化しづらくなっています。

 

それほど「変化を起こすということは難しい」と言えます。

 

なので、そこは割り切って習慣の法則に基づきましょう。ソースは何か忘れてしまいましたが、「習慣化させるには約2ヶ月」必要なのです。(中には3週間で大丈夫!というものもありますが、多く見積もっていた方が良いでしょう!(笑))

 

このように習慣化させるには「長い日数」を要します。なので、その期間は「モチベーションが...」「辛いな...」「今日くらいやらなくても...」などの感情は捨てましょう(笑)
辛いのはみんな同じなのでそこは割り切りましょう!

 

最後に、筋トレについての「走り始めの時期」をお教えして終わりにしていきますが、答えから言うとかなり長いです。(笑)
気になる方はこちらの記事をご覧ください。

 

 

ikechance.hatenadiary.jp

 

 

 

ここまで理解出来たと思いますので、最後にまとめをして終わりにしていきましょう!

 

 

 

まとめ

太陽に向かって手を広げる人

ここまで読み進められた方、お疲れ様でした。
本日は、「筋トレを継続・習慣化させるコツとは」というテーマについて話してきました。

 

ここで学んだことをただ「知っている」という状態にしないでしっかりと「活用」していって頂ければ幸いです。(私のようにブログでアウトプットしたり、Twitterでシェアしたり、自分で実践してみたりです)

 

本日述べた3つのトピックについて復習していきましょう。

 

  1. 日々の成長を感じる
  2. パワーポーズを取る
  3. 走り始めが一番辛い...

 

以上の3つでしたね。しっかりと理解出来ましたか?

 

重要な部分(キーワード)についても復習をしていきましょう!

小さな成長を感じることによってモチベーションが上がる」「パワーポーズを取ることによってテストステロン値が上昇するので筋トレに有効」「走り始めが一番辛いので諦めて踏ん張りましょう!」などがありましたね。

 

 

いかがでしたでしょうか??
恋愛心理学もいいですが、まずは見た目を男性として見られるように面倒ですが、「コツコツ筋トレ」をしていきましょう。

 

なんとなくですが、最近色々な人が「自由に情報発信」しているせいか、「不確かな情報」が散見されているように思えます。

 

情報に踊らされず、しっかりと体で体験してみましょう!

 

私のブログでは多岐に渡って色々な情報を発信しています。「恋愛心理学や筋トレ、英語」などと発信していますので、良かったら他の記事も読んでみてくださいね。

 

 

以上で今回の記事を終わりにしたいと思います。

 

気に入った方は「読者」になって頂けると私のモチベーションに繋がりますし、最新の記事をお届けできます。「毎日更新しています」ので、是非宜しくお願い致します。 

 

最後までご覧いただき、ありがとうございました。

明日からはこのブログの更新が「19時」になりますので、いつも17:30更新をお待ちいただいている方は注意しておいてくださいね。

 

では、明日の19時にまたお会いしましょう!

 

 

参考文献

reference

     *1:https://open.buffer.com/increase-your-motivation-tips/