いけちゃんす's diary

大学生向けの記事を執筆しています。恋愛心理学、英語、筋トレetc.雑記ブログです。論文などから得たエビデンスをもとに発信しています。

お腹が空かないのには原因があった!?【筋トレしている方必見】筋トレなどの運動をするとお腹が空く理由 #74

爆食する女性

どうもこんばんは。「いけちゃんす@ゆるゆるブロガー」です。
←是非フォローしてくださいね。

 

最近はFPの資格試験の勉強に没頭しているので、とってもお腹が空きます。(笑)
面白いですよね。ずっと座って勉強をしているだけなのに、遊んでいる時よりもお腹が空くのが早いです。(フィリピン留学していた時はご飯の前の時間から待ちきれなくて食べていました(笑))

 

というのも、「」は私たちの体の中で一番カロリーを消費する場所だからです。寝ている間も休まず動いていますし、1日に「何千回も判断」をしているので疲れて当然ですよね(笑)
そのために脳が「グレリン」というホルモンを脱して空腹だと思わせているのです。

 

ちょっとネタバレぎみでスタートしましたが、本日のテーマを発表しておきますと、

 

 
本日のテーマは、「筋トレなどの運動をするとお腹が空く理由」についてです。

 

 

 

私のサイトでは、なるべく「誰でも出来る」を目標にしていますので、一般化出来るものだけを紹介しております。もし、細かい内容等が気になる方はTwitterまで、ご連絡をください。

 

この記事を見ている方は少なからず「筋トレをしていると異様にお腹が空く気がする」と思っている方が多いのではないでしょうか?

 

この記事を読んでいる皆さんは筋トレのために「色々と調べている」方だと思います。
(その習慣大事にしてくださいね。)
本記事では「お腹が空くメカニズム」について論文を用いながら説明していきます。

 

毎回調べてから文章の構想に「1時間」ほど費やしているのでこの記事に出会えた方は幸運だと思いますよ(笑)

 

この記事を読む前に、「筋トレの効果を最大化する食事のとり方」が気になる方は先にこちらの2記事をお読みくださいね。

 

ikechance.hatenadiary.jp

 

ikechance.hatenadiary.jp

 

 

では、早速本日の本題に入っていきましょう!

 

 

特にこのような悩みを持った方に読んで頂きたいです

悩んでいる男の子

なぜトレーニング後はお腹が空くの?」「筋トレ以外のトレーニング後でもお腹が空いたりします...」などの疑問を持たれている方は是非とも読んで頂きたい内容になっていますので、筋トレに励んでいて、このような悩みを持っている方は最後までしっかりとお読みくださいね。

 

この記事を読んでいる方がエネルギー補給をしっかりとして、筋トレの効果を高めることが出来たら幸いです。

 

では、結論から言います。ここでお話ししておきたいトピックは2つ有ります。

 

  1. レーニングする人はエネルギーが必要
  2. 激しい運動後に食べたくなくなるのは...

 

以上の2つで説明をしていこうと思います。この2つのトピックで上記の疑問は解決できると思いますし、さらに「+αの情報」も記載していこうと思いますので、どうか最後までご覧くださいね。

 

 

本記事もしっかりと「論文」を用いながら説明していきますので、権威性のある情報になっています。
しっかりと理解するようにしてくださいね。

 

 

では、早速「筋トレなどの運動をするとお腹が空く理由」について、1つずつ解き明かしていきましょう!

 

 

 

1.レーニングする人はエネルギーが必要

自らエネルギー補給をする電球

レーニングする人はもちろんですがエネルギーが必要です。
特に筋トレにおいてはとっても重要な事と言えます。

 

というのも、筋肉は「酸素」「糖(グリコーゲン)」「脂質」をエネルギー源として動きます。正式には筋肉の種類によってこの組み合わせが変わってくるので、気になる方はこちらの記事をご覧ください。

 

ikechance.hatenadiary.jp

 

では、もしあなたの体の中に「十分なエネルギー(栄養)がない状態で筋トレ」をするとどうなると思いますか?

 

答えは簡単で人の体は「飢餓状態を回避」しようとします。これは人の体に元々備わっている本能です。

 

この機能により、生きるために必要のない「筋肉を分解」してアミノ酸にして栄養を得ようとします。
これでは筋トレをしている意味がないですよね?

 

私達からすると、筋肉はとっても大事で生きるために必要と言えますが、本能的にはいらないものなんですよね(笑)

 

また、筋肉は脳と同じように「カロリーを多く消費」する部分の1つです。
ダイエットに「筋トレが向いている」と言われるのは、これが原因です。筋肉(特に大きい部分)の「基礎代謝」は寝ている間にも座っている間にもカロリーを消費します。

 

ですので、痩せることが出来るわけです。食事制限のダイエットでは飢餓状態を促進させ、脂肪を分解していきます。脂肪は筋肉に比べて軽いので、頑張った割に体重が落ちず、「見た目も変わらない」という現象に陥ってしまう事になります。

 

ここで書きすぎても意味がないので、詳しく知りたい方はこちらの記事をご覧ください。

 

ikechance.hatenadiary.jp

 

かなり話が脱線したので、話を戻すとトレーニングによって「空腹感」を感じるのは当たり前です。
ですが、「レーニングの効果を最大化したい」と思うのであれば適切な栄養補給は重要であると言えます。

 

 

レーニング後に空腹感を感じると起こる弊害

risk

レーニング後に空腹感を感じてジムから出ると、家に着いたときに「過食」をしてしまう原因となります。

 

これを防ぐには筋トレにおける「食事のタイミング」を知っておく必要があります。
気になる方はこちらの記事をご覧ください。(たくさん紹介したい記事があってすみません(笑))→冒頭に記載した2つの記事と同じです。

 

ikechance.hatenadiary.jp

 

ikechance.hatenadiary.jp

 

カリフォルニアのエンシノにある臨床栄養学者および運動生理学者である「Lindsea Burns」はこの過食はいけないわけではなく「人として通常の行いである」としています。*1

 

この空腹状態(飢餓状態)は様々な要因から研究されているようで、未だに原因を突き詰められていないそうです。
とにかく、この過食はダメな行為ではなく、「自然である」ということだけ押さえて頂ければいいと思います。

 

Culturally, we kind of panic when we feel hungry: it's a major culprit of overeating, after all.

So it doesn't hurt to try to reframe hunger as merely a sign that your body's using food the way it's supposed to, says Lindsea Burns , a clinical nutritionist and exercise physiologist in Encino, California.

引用元:https://www.businessinsider.com/why-does-working-out-make-you-hungry-2016-8

 

 

 

2.激しい運動後に食べたくなくなるのは...

疑問に思う少女

皆さんにこのような経験はありますでしょうか?

 

走り過ぎて食べれない」「お腹は空いているはずなのに疲れすぎて食べれない」などです。
私は高校の部活の時かなりなっていました。辛い練習を終えると、途中までお腹が空いていたのに終わったころには「全くお腹が空いていない状態」になるのです。

 

食べなきゃいけないのは分かってはいるのですが、のどを通りません。

 

では、なぜ「消費カロリーの多い」激しいトレーニング(マラソンや筋トレ)後に食欲がわかなくなるのかについてですが、それは私たちの体の作用によるものです。
(軽いジョギングやヨガってお腹空きますよね(笑))

 

この原因は、イギリスの「Stensel博士」によると、「体中の血液」や「エネルギー」を「肺や筋肉」に送っているからと考えられています。*2

 

Researchers in the UK compared a high intensity workout (treadmill running) with weight lifting.
Ghrelin levels appeared to drop more in the aerobic runners, and they were subsequently less likely to be hungry than a group of weightlifters were after their sessions.
This starts to explain why even a hardcore HIIT session doesn't spur an immediate desire to refuel.

引用元:http://www.the-aps.org/mm/hp/Audiences/Public-Press/Archive/08/40.html 

 

HIIT」のトレーニングをやった人と、筋トレをやった人で比べると、HIITをやったグループの方が空腹感を感じなかったそうです。
要するにそれほどきつかったということになりますね。

 

HIITって何それ」と思った方はこちらの記事をご覧ください。

 

URL

 

 

ここまで理解出来たと思いますので、最後にまとめをして終わりにしていきましょう!

 

 

 

まとめ

パンを選ぶ女性

ここまで読み進められた方、お疲れ様でした。
本日は、「筋トレなどの運動をするとお腹が空く理由」というテーマについて話してきました。

 

ここで学んだことをただ「知っている」という状態にしないでしっかりと「活用」していって頂ければ幸いです。(私のようにブログでアウトプットしたり、Twitterでシェアしたり、自分で実践してみたりです)

 

本日述べた2つのトピックについて復習していきましょう。

 

  1. レーニングをする人はエネルギーが必要
  2. 激しい運動後に食べたくなくなるのは...

 

以上の2つでしたね。しっかりと理解出来ましたか?

 

重要な部分(キーワード)についても復習をしていきましょう!

筋肉を動かすためにはエネルギーが必要」「きつい運動をすると血液やエネルギーが肺や筋肉に渡るため、食欲が無くなる」 などがありましたね。

 

 

いかがでしたでしょうか??
恋愛心理学もいいですが、まずは見た目を男性として見られるように面倒ですが、「コツコツ筋トレ」をしていきましょう。

 

なんとなくですが、最近色々な人が「自由に情報発信」しているせいか、「不確かな情報」が散見されているように思えます。

 

情報に踊らされず、しっかりと体で体験してみましょう!

 

私のブログでは多岐に渡って色々な情報を発信しています。「恋愛心理学や筋トレ、英語」などと発信していますので、良かったら他の記事も読んでみてくださいね。

 

 

以上で今回の記事を終わりにしたいと思います。

 

気に入った方は「読者」になって頂けると私のモチベーションに繋がりますし、最新の記事をお届けできます。「毎日更新しています」ので、是非宜しくお願い致します。 

 

最後までご覧いただき、ありがとうございました。

では、また明日の17:30ごろにお会いしましょう。

 

 

参考文献

reference

           *1:https://www.businessinsider.com/why-does-working-out-make-you-hungry-2016-8

           *2:http://www.the-aps.org/mm/hp/Audiences/Public-Press/Archive/08/40.html