いけちゃんす's diary

大学生向けの記事を執筆しています。恋愛心理学、英語、筋トレetc.雑記ブログです。論文などから得たエビデンスをもとに発信しています。

【新学期の学生、社会人必見】男性脳と女性脳の違いを理解して恋愛マスターになりましょう! その1 #36

男性脳と女性脳の違い

仲の良い同僚

どうもこんばんは。「いけちゃんす@ゆるゆるブロガー」です。
(TwitterID:ikechance0504)
日の入りまでの時間が伸びてきていることに喜びを感じている、いけちゃんすです。
夕方で暗いとなんだか調子上がらないんですよね。。。(共感出来る方いますかー?)

 

ということで、本日のテーマは、「男性脳と女性脳の違い」についてです。

 

男性脳や女性脳と表記をしていますが、これは脳の考え方の違いなので、皆さんが全て「男性=男性脳や、女性=女性脳」と言うわけではありませんので、ご注意下さい。
ですが、大半の方は男性が男性脳を持っていて、女性が女性脳を持っています。

 

さらに言っておくと、中性的な方もいます。「自分が男性脳を持っているのか、女性脳を持っているのか」について気になる方はこちらの記事をご覧ください。(ちなみに私はコテコテの男性脳でした(笑))

 

URL

 

では、早速本日のテーマに入っていきましょう!

 

 

特にこのような悩みを持った方に読んで頂きたいです

悩んでいる男の子

男性脳と女性脳の違いって何があるの?」「それぞれどのような特徴があるの?」などの悩みを持たれている方には是非とも読んで頂きたいですし、新生活を迎えた新社会人の方や、学生は必見の記事になっています。

 

この記事に書かれている違いを押さえて、「自分とは違う脳を持つ人のことを理解」してあげて、恋愛マスターになりましょう!

 

では、男性脳と女性脳の違いについて、早速述べていきます。
結論から言いますと、「7つの大きな違い」があります。

 

  1. コミュニケーションに求めるもの
  2. 今を重視or過去を重視
  3. 食事の仕方
  4. 占いを信じるor信じない
  5. 論理的or感情的
  6. タスクのこなし方
  7. 愛の感じ方

 

以上の7つです。見出し風に書いてしまうと比較なので、どうしても長くなってしまう為、違いとなる分野についてだけ書いておきました。
本記事では、ボリュームの都合上「3つの記事」に分けてお送りしています。(本記事(その1)では、赤文字の部分の具体例を挙げています)

 

ところで、皆さんは自分が男性脳であるか、それとも女性脳であるかは、上記に「心理テスト」の記事を上げておいたので、そちらから確認してくださいね。

 

では、早速ですが、1つ目の違いから見て行きましょう!

 

 

1.コミュニケーションに求めるもの

話し合いをする子供達

こちらも結論から言いますと、

  • 男性脳の方はコミュニケーションに「目的」を求めます
  • 女性脳の方はコミュニケーションに「共感」を求めます。もしくは、コミュニケーション自体を求めます。

 

多くの男性は男性脳を持っていますので、会話の中に目的を持って話します。なので、女性脳の方と話していると結論を求めたがります。

 

それに対して女性脳の方は共感を求めているので、会話自体に意味をなさないようなことも話します。「男性脳の方はそれってどういうこと?」と結論を見出そうとしたり、アドバイスを与えたりしますが、基本的に共感してあげれば女性脳の方は満足してくれます。

 

話を上手に聞き流す方法」はないのか?と思われた男性脳の方はこちらの「モテる為の上手な話の聞き方」の記事をご覧ください。

 

URL

 

上記の記事を読まれた方、お疲れ様でした。

 

なぜこのような違いがあるのか?

男女の違い

大昔、男性は食料を得るために狩りに出ていました。常に「獲物を狩る」という明確な目的がありました。なので、仲間とコミュニケーションを取るにも目的がありました。

 

それに対し、女性は家で子供や家を外敵から守っていました。なので、女性同士で襲われていないか常にコミュニケーションを取る(確認作業)必要がありました。
なので、情報を周りから得ながら、「共感」という作業をする必要がありました。

 

このような名残から今の「男性脳と女性脳の違い」が出来上がっているのではないか?と言われています。(多くの男性が男性脳を持ち、多くの女性が女性脳を持っていることも説明がつきます)

 

以上のことから男性脳の方はコミュニケーションを取るのに「目的」などの結論を求めるのに対して、女性脳の方は「共感」を求めていると言えます。

 

ここまで言うと、皆さんはうすうす気づいてるのではないかと思いますが、男性脳の方は話している時に「理解」をしてもらうように話します。
そして、女性脳の方は「共感」を得ることが出来ないと孤独のような気分を味わうことになります。

 

ということは、それぞれの方が「どのようなことを求めているのか」を理解さえしてしまえば、歩み寄ることが出来ますし、大半の方はこれを出来ていないので、あなたが「出来るだけで恋愛も上手く進む」と言うわけです。

 

 

最初の項目が理解出来たところで、次の違いについて解き明かしていきましょう!

 

 

2.今を重視or過去を重視

虫眼鏡を使う女性

こちらも頭を抱えたことのある男性や女性が多いのではないでしょうか?

 

まだピンと来ていない方もいると思いますので、補足しておきますと、

  • 男性脳の方は「」を重視する
  • 女性脳の方は「過去」を重視する

 

喧嘩や議論になった時に「今とは関係のない過去のことを引っ張り出してくる」のは女性脳の方です。

 

すると、男性脳の方は「これは今関係ないでしょ!」と思います。(もしくは声に出して言います(笑))

 

男性は今起きていることは基本的に過去との相関を見ません。(状況が違うことが多いので、一般化することが出来ないと考えるため)

 

それに対して女性脳の方は「感情」で物事を捉えることが多いので、同じ感情(似ている感情)を味わった時は過去から同じようなことを引っ張り出してきてそれも議論の中に入れてきます。

 

頭の良い方ならお分かりになるかと思いますが、カオスな展開になり、最終的に「男性脳の方が黙って終わるパターン」ですね。
口喧嘩は女性の方が強いんですよね。(脳の仕組み上から言えます)

 

また、こういったカップルは長く続きません。いつか男性脳の方の怒りが爆発する可能性もありますし、女性脳の方も言わなければ爆発します。

 

じゃあどうすればいいの?

solution

気になるのは解決法ですよね?
これは簡単で、「お互いが歩み寄るか」「男性脳の方が謝る」ことで解決します。(私のオススメは後者です)

 

もちろん、ため込むのは良くないですが、この記事を見ている男性脳の方は出来る範囲で、「謝る」「気持ちに寄り添う」をしてみてください。(いや、相手が悪いだろ!と思ってもです)


この時の女性脳の方は感情的になっているので、その感情に「共感」をしてあげます。
そうだよね」「寂しかったよね」などの感情に寄り添います。

 

ここで男性脳の方が感情的になっては負けです。私の場合は、彼女(今はいません(笑))が感情的になっているときは「ゲーム感覚」のように感情に寄り添います。

 

そして、それが終わったら帰り道でタバコを吸って今日の自分を褒めます。すると、自分に余裕が出来てきます。(かっこいいですね(笑))
すると、時間が経ってから相手から謝ってきます。

 

これを見て「ゲーム感覚?サイテー」と思われた女性脳の読者の方々、ならば感情に任せて怒らないでくださいね。。(笑)

 

では、2つ目の違いとソリューションが分かったところで、この記事をまとめてその2に繋げたいと思います。

 

 

まとめ

ガッツポーズをする男性

ここまで読み進められた方、お疲れ様でした。
本日は「男性脳と女性脳の違い」について説明をしてきました。

 

本日述べた2つの違いを復習していきましょう。

 

  1. コミュニケーションに求めるもの
  2. 今を重視or過去を重視
  3. 食事の仕方
  4. 占いを信じるor信じない
  5. 論理的or感情的
  6. タスクのこなし方
  7. 愛の感じ方

 

以上の赤文字の2つでしたね。残りの5つは「その2」と「その3」で説明をしていますので、こちらをご覧ください。

 

URL

 

では、2つの違いについてそれぞれキーワードがあったと思いますので、そちらも合わせて復習していきましょう。

 

男性脳の方はコミュニケーションに目的を求めている」「女性脳の方は、コミュニケーションに共感を求めている」「男性脳の方は議論の際に今を重視する」「女性脳の方は議論の際に過去を重視する」などがありましたね。

 

 

いかがでしたでしょうか??
結論として、違いがあってもどちらも理解をして歩み寄れる。たまには「相手のして欲しいことをしてあげる」のようにしていけば良い関係性を作れると思います。

 

 

以上で今回の記事を終わりにしたいと思います。

 

気に入った方は「読者」になって頂けると私のモチベーションに繋がりますし、最新の記事をお届けできます。「毎日更新しています」ので、是非宜しくお願い致します。 

 

最後までご覧いただき、ありがとうございました。

では、また明日の18時ごろにお会いしましょう。